忍者ブログ

Girls' Talk~恋バナ倉庫~(旧・沖縄より愛を込めて

ここでは色恋沙汰&ビューティーの話をつれづれと。

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

沖縄そばのススメ

『沖縄そば』って聞いたことありますか?
関西や香川で言ったら『うどん』、北海道や東京、福岡で言ったら『ラーメン』的なものに当たるのですが、本当にそば屋だけでなく、定食屋、パーラーでも取り扱う、沖縄のソウルフード。
基本的には豚骨とかつお節がベースのスープですが、お店によって味もさまざま。種類もいろいろあるんですよ。

■沖縄そば

スープは豚骨とかつお節。具は豚の煮つけ(三枚肉)とかまぼこ、紅ショウガやネギ。
三枚肉の代わりに『ソーキ』にすると、ソーキそばになる。

■宮古そば
沖縄そばに比べ、麺はやや平細く、縮れが少ない。具は沖縄そばと一緒。

■八重山そば
パスタみたいな細くて丸い麺。沖縄そばと同じ具が細切りになっている。スープはほんのり甘めのあっさり系。香辛料にピパーツ(コショウに似てる)を使ったりする。

・ソーキ=スペアリブ(骨付き豚肉)
・三枚肉=豚バラ
※そばには、お好みで『こーれーぐーす(島唐辛子の泡盛漬け)』をかけて食べると更においしいです!

私のオススメは、首里の『首里そば』、那覇の『御殿山』、名護の『宮里そば』、本部の『夢の舎』です。
本にも当然のように載ってる有名店ですが、間違いないです!
沖縄そばガイド すばナビ 沖縄そばガイド すばナビ編集工房 東洋企画

沖縄では、そばのことを『すば』って言ったりもします。見た目と食感はうどんに結構近いし、小麦粉で出来てるのに、なんで『そば』なんでしょうねぇ??

Amazonで詳しく見る
カップ麺から生麺までスーパーで買えるんですよね。banner2.gif 

←ランキング参加中♪ 一押しお願いします!


拍手[0回]

PR

沖縄・安宿巡りのススメ

私のブログによく出てくる『バックパッカー』、『ゲストハウス』の意味が「?」な方がいらっしゃるとのことなので、ちょっと解説してみますね。

■バックパッカー
身長の半分ぐらいのサイズのバックパックタイプのリュックサックにすべての荷物を詰め込んで、それを背負って旅する人のこと。
テントや寝袋も一緒に背負える=野宿やキャンプする人も多く、沖縄ではキャンプ場やゲストハウスで多く見られます。あまり資金を持たずに旅する人が多いようです。
バックパッカーズ読本 決定版―究極の個人旅行ガイド
バックパッカーズ読本 決定版―究極の個人旅行ガイド 旅行情報研究会 格安航空券ガイド編集部
双葉社 2007-07

危ない世界一周旅行 仕事が忙しいあなたのための週末海外!―サンデートラベラーの旅行&仕事術 世界一周NAVI 世界一周航空券完全ガイド 定年バックパッカー読本―団塊は、世界をめざす! バックパッカー・パラダイス―旅人楽園
Amazonで詳しく見る

■ゲストハウス
いわゆる相部屋(ドミトリー)形式の安宿。沖縄では、800円~2500円で一泊できるところがほとんど(平均1500円ぐらい)。
リビング、キッチン、シャワー、トイレは共同で、大体のところは二段ベッドは、蜂の巣式になってます。ほとんどが自炊可能。ホテルに泊まるより安いし、楽しい!私も最初はゲストハウスを渡り歩き、大事な友達もいっぱいできました♪
安宿沖縄 ’08~’09 (GEIBUN MOOKS 598)62e32bc5.jpg 安宿沖縄 ’08~’09 (GEIBUN MOOKS 598)

この本、一冊あれば沖縄の安宿巡りは完璧です。

Amazonで詳しく見る
 

banner2.gif

拍手[0回]

Ping送信先一覧

今使ってる忍者ブログは、Ping送信が10件までしかできない。
他にもPing送信に上限があるブログメーカーは多いので、Pingoo!を利用。
(もしPing送信でこちらへいらした方は、続きにごっそりPing送信リストありますので、コピペでどうぞ♪)

Pingoo!
Googleなどの主要検索エンジンへ一括登録できる。
Yahoo!は有料版のみなので、単体登録(http://api.my.yahoo.com/RPC2)

拍手[0回]

沖縄マジック!

沖縄へ個人で旅行された方なら、一度は耳にしたことがあるかもしれません。
とはいえ、『沖縄マジック』ってなあに?とよく聞かれるので、ここで書いてみようかと。

『沖縄マジック』とは、沖縄で知らない人と恋の魔法にかかる――日常じゃ考えられないような出会い方をして、日常じゃありえない展開になって、恋に落ちる――ことを言います。
たぶん南国ムードの場所に来て、少し気分がよくなって浮き足立っちゃうから起こりやすいのかもしれません。

私の一番最初の沖縄マジックは、今から10年以上前、大学生の頃に初めて沖縄上陸した時でした。
その頃は『沖縄マジック』なんて言葉は聞いたこともなかったけど、今振り返るとなんてかわいらしかったんだろう!って照れくさくなります(笑)

女友達と二人、レンタカーを借りて本島をドライブ。この時の天気予報では台風が接近!・・・なんて言ってたのに、台風が逸れていったせいで、空いてるはずのビーチ、ガイドブックに載ってるところはどこも人がいっぱい。
うんざりしながら海中道路を渡り、伊計島へ行ったんです。

伊計島で有名なのは『伊計ビーチ』。もちろん人がいっぱいなのでスルー。そのまま先へ進み、沖縄特有の大きなお墓が並ぶところまで来て、小さな手作り看板を発見。『大泊ビーチ』と矢印が書いてあったので、そのまま狭い砂利道を進み、急な坂道を下ってみると・・・殺風景なビーチに到着。小さな海の家らしきものがあるだけで見事に誰もいない・・・と呆然とすると、車の音を聞いてか、中から男性が二人出てきました。

一人は金に近いほど染めた髪を後ろでひとつに縛った、バスケ少年ぽい格好をした若めの男の子。
もう一人は黒髪少し長めの短髪で、Tシャツにデニム姿のサーファーっぽい感じの人。
二人とも日焼けしてて、東京から来てまだ真っ白だった私たちには、少しかっこよく見えました。

そう。この時点で沖縄の魔法にかかってたのかもしれません(笑)

「誰もいないから、道具とかサービスするよ。好きなの使っていいよ!」
そう言ってくれて、私と友達がとりあえずうきわを借りて海へ入ると、後から一緒になって遊び始めました。
抜けるような青い空。透き通る透明な海には、小さな魚が泳いでるのまではっきりと見えるほど。こんなシチュエーションに男と女が二人ずつ・・・楽しくないわけがない(笑)

というわけであっという間に仲良くなり、日が沈みかけた夕暮れ、散歩に誘われるがまま、金髪と消えて行った友達。残された私は、サーファーと二人、海を眺めながら話をしてました。

サーファー: 「夜になっても砂がずっとあったかいんだよ」
さくら    : 「え、そうなの?」
サ : 「うん。だから時々ここで夜を明かすこともあるくらい。気持ちいいよ、海の音と、それから月も星も綺麗に見えて」

さっそく仰向けに横になったサーファーにならって、私も仰向けに空を仰いでみました。

さくら : 「本当だ、気持ちい。もう月が見えるね」
サ  : 「うん」

しばらく黙って空を見上げてました。日が沈んだこの夜は、おぼろ月夜でした。
台風の影響で風が強くなって少し肌寒く、砂のぬくもりが気持ちよくて、少しうとうとしかけた時、ふいに目の前が暗くなり、サーファーが自分の上に影を落としていることに気づきました。

そのまま顔が近づいてきて、私は目を閉じていました。

***********後日談は続きへどうぞ。

他の体験談はこちらからbanner2.gif

拍手[1回]

遠距離恋愛 連載エピソード もくじ

※最初から読まれる方は、記事を読んだら『戻る』ボタンでここへ戻って、
次の話へ行かれると読みやすいですよ♪
※登場人物などの説明はこちら

連載エピソード1 : 出会いから付き合い始めるまで

3月に出会い、連絡先も知らぬまま再会した6月。
爽やか好青年だったはずの佐藤くんは、夜這い明けの朝、沖縄マジックにかかった・・・
EP1では、出会いから再会、付き合うに至るまでのさくらの葛藤を書いてます。

1.出会い ~朝まで沖縄の砂浜で~
2.3ヵ月後の再会 ~連絡先も知らなかったのに~
3.彼氏ヅラ ~夜這い明けの朝には、別人??~
4.ドキドキしちゃう 
5.彼のペース
6.もう一人の男の子
7.二人の男
8.最後の夜
9.出発の朝
10.複雑な乙女心

連載エピソード2 : 恋心の障害(08/6/25~)
再会し、彼氏気取りの佐藤君と過ごした1週間が過ぎ、遠距離恋愛がスタート。
「沖縄マジックにかかった男に本気になったら負けだ!」と虚勢を張り続けていたさくらでしたが・・・
EP2では、二人の物理的距離と心の距離が遠のいたり、近づいたりしつつ、お互いを知っていって本気になっていく過程を書いてます。

1.気づき
2.のっぴきならない・・・
3.過去の男
4.東京ライフ vol.1 ※R18
5.東京ライフvol.2 
6.東京ライフvol.3 ※R18
7.Back to my life
8.私は平和主義者なのに・・・
9.・・・小悪魔??
10.入稿までお預け♪
11.星空の下で
12.距離感
13.テレフォンなんちゃら
14.羞恥心
15.自転車デイト
16.言葉の魔法
17.本心を教えて?
18.これが本心だよ
19.スロースターター
20.事件発生!
21.大好き!

連載エピソード3 : 本気になって(08/8/23~)
どうやら沖縄マジックではなさそうな佐藤君は、常に前向きで直球ストレート。
だんだんと心を許しつつあるさくらだったが、過去のトラウマが邪魔をして・・・
EP3は、深まっていく愛情と、更なる遠距離への始まりを書いてます。

1.マイ・ダーリン
2.男泣き
3.密室プレイのあげく・・・
4.足りない女
5.彼の顔ばかり見ていた
6.嵐の夜
7.恋におちて
8.さくらの身の上話
9.話し合い・前編
10.話し合い・後編
11.アイツがやってくる
12.はじめて強気な佐藤君
13.好きな芸能人は?
13.血が騒ぐ!
14.駆け引き is over?
15.罪悪感と反省
16.駆け引き終了!
17.ぬくもりが恋しい ※小説的に書いてます
18.冗談でしょ??
19.笑えないよ
20.別れても好きでいられる

連載エピソード4 : もっともっと遠くへ(08/9/27~)
突然のドイツ転勤が決まった佐藤君。それを機に最強兵器・スカイプ導入!
好きだからかろうじて繋がっていられる危うさに、さくらも戸惑って・・・

1.変態★ダーリン
2.ドイツにいるアホ
3.異国遠恋リハーサル
4.アダルト・スカイプ
5.これがマンネリ!?
6.すれ違い
7.幸せってなんだろう?
8.きゅんきゅん
9.9月振り
10.おっぱいを語る
11.また会いにきたよ
12.やさしく抱いて
13.手紙
14.ガールズ★ナイト
15.障害だらけ
16.タケダ氏の佐藤君分析
17.ヲタ活動と仕事
18.大事件!!!
19.ストリップデビュー!?
20.憂鬱です・・・
21.オトコゴコロ
22.ごめんなさい
23.もうダメかもしれない
24.不安でいっぱい
25.Don't you miss me?
26.一人、悶々と
27.考える時間
28.佐藤君の言葉
29.どうしちゃったの??

連載エピソード5 : 真実を受け止める方法(08/12/25~)
偶然発見してしまった佐藤君のブログに書かれてた、さくらの知らない真実。
さくらの帰省に伴い、東京で3週間弱の近距離恋愛となったけど、
佐藤君のドイツ転勤前のまさかの出来事に打ちのめされたさくらは・・・

1.クリスマスデート
2.真実から目を逸らして
3.浮気はどう許すべき?
4.真夜中の修羅場
5.佐藤君のブログ
6.甘えていいとも!
7.彼の実家で・・・
8.暴走男とヲタ女
9.正月早々、、、
10.もし彼氏がモームスヲタだったら
11.2009年、初デイト♪
12.愛しのアイドル
13.温泉ショートトリップ
14.盛りのついたオス
15.不安がチラリ
16.普通→アブノーマル?
17.妄想男
18.未来の約束
19.独り言
20.ドイツへ発った佐藤君

連載エピソード6 : ドイツ・沖縄間、本格的遠距離恋愛スタート(09/01/16~)
佐藤君のブログと連動で進むこの連載。
3週間べったりと東京で過ごしてしまった二人に、海を越えた距離を耐え抜くことができるのか?
※リアルタイム連載につき、何がどうなっていくかわかりません。

1.無事到着
2.擬似接吻
3.ドイツのネットカフェ
4.隠し事なし
5.もう一つの顔
6.早起きは本当に三文の得なのか?
7.みかん好きなセクシーキャット(爆
8.脳内麻薬
9.未来予想図
10.一緒にクッキング
11.目指せ!家庭的男子
12.胸キュン率
13.胸キュンを語る(惚気以外のなんでもありません)
14.ペットに翻弄される・・・
15.おやすみ、ダーリン
16.休みの日
17.言えなかったこと・・・
18.俺がデブになったら
19.痴話喧嘩
20.若気の至りな居候
21.遠恋の通信平均値
22.隣の芝はうちほど青くない
23.写真
24.バーチャルデイト
25.仕事、仕事!
26.ダーリンのいない日々
27.スイート・バレンタイン

連載エピソード7 : ドイツ・沖縄間、遠距離恋愛1ヶ月(09/02/15~)
佐藤君のブログと連動で進むこの連載。
離れてても毎日スカイプでラブラブだった二人に暗雲が立ちこめて・・・佐藤君の小さな嘘がきっかけで不信感の固まりに苛まれるさくらでしたが・・・
※リアルタイム連載につき、何がどうなっていくかわかりません。

1.ナベくんのニキビ
2.自己都合
3.近況報告
4.リゾート前夜!
5.一足先のホワイトデー
6.リゾート2日目
7.花粉に犯される・・・
8.またもや居候x2
9.こんな愛なら・・・
10.朝まで生スカイプ
11.大きく振りかぶって・・・
12.もう、疲れ果てた。
13.ヤキモチ・バトル
14.妄想DIVE!
15.『・・・・・・・』
16.泣きたい夜
17.昨日の夜
18.悲しいこと
19.女からの電話
20.女からの電話の内訳
21.彼との話し合い
22.似てる人
23.もろもろご報告

とりあえず、完結!

拍手[3回]

■プロフィール

HN:
さくら
性別:
女性
職業:
フリーライター
趣味:
音楽・映画鑑賞、食べること
自己紹介:
このブログでは、過去の遠距離恋愛のこと、現在進行形の恋愛話を綴っています。

カウンター

ブログ内検索

カレンダー

最新コメント

[12/09 Daisy]
[05/02 あおい]
[05/02 Daisy]
[04/30 Daisy]
[04/29 nori]

■携帯用QRコード

Copyright ©  -- Girls' Talk~恋バナ倉庫~(旧・沖縄より愛を込めて --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]