忍者ブログ

Girls' Talk~恋バナ倉庫~(旧・沖縄より愛を込めて

ここでは色恋沙汰&ビューティーの話をつれづれと。

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

佐藤君の誕生日

雷が鳴り初めて寝れなくなっちゃったので、久々の更新。

昨日は佐藤君の誕生日でした。
向こうの昼休みを狙ってスカイプから電話をすると、かなり怪訝な感じで電話に出て、名乗るといつものRyoに(笑)

てか、知らない人へはあんなに怖い感じなんだと初めて知ったかも。

さくら 「お誕生日おめでとう」
佐藤 「え、憶えててくれたの?」
さくら 「へへ」
佐藤 「やべー、めっちゃ嬉しい!ありがとう!」
さくら 「また一つ上になっちゃったね」
佐藤 「ミドサーだよ、ミドサー」
さくら 「そうだね、ミドサーだね」

ちょっと待たされ、喫煙所へ移動したらしい。

佐藤 「お前さ」
さくら 「ん?」
佐藤 「やっぱもう一度やりなおさね?」
さくら 「・・・・・・」
佐藤 「だめ?結婚の話はしばらくしないから、たぶん俺らこんな感じでうまくやれると思うんだけど」
さくら 「Ryoは結婚相手として付き合える人探した方がいいと思うよ」
佐藤 「つれねーよなぁ。電話してきたくせに」
さくら 「(カチン)友達におめでとうって電話したらいけなかった?」
佐藤 「あ。怒った?」
さくら 「別に」
佐藤 「誕生日にその態度は冷た過ぎるんじゃねーの?」
さくら 「(確かに・・・)じゃあ優しくする」
佐藤 「じゃあ好きって言って?」
さくら 「(またかよ・・・汗)」
佐藤 「言えって!誕生日プレゼント代わり!」
さくら 「Ryoのこれからの一年が素敵な一年になるといいなぁ!」
佐藤 「なんだよ、それ。好きって言ってって言ってんの!」
さくら 「言わない!本当に思ってることしか言わない!」
佐藤 「俺のこと嫌いってこと?」
さくら 「嫌いなんて言ってないじゃん」
佐藤 「嫌いか好きしかないだろ、嫌いじゃないなら好きってことだろ?」
さくら 「好きだけど、Ryoが求めてる好きとは違うからさ」
佐藤 「(不機嫌そうな空気が・・・)」
さくら 「(仕切りなおし)明日ね、別府行くんだよ。温泉温泉!」
佐藤 「何しに行くの?」

などとやりとりがあり、どうしてもと押し切られ、会社にいるのにスカイプを繋ぐ事に・・・
スーツ姿のRyoは悔しいけどかっこいい。
私は近頃すごく太ってしまったので、ちょっと嫌だったんだけど、ひらきなおり。

久々に歯医者に行った話で歯茎ガン見せしたりして、いわゆるかわいらしいと思われるようなことは一切せず。
だってダーリンに見せる顔と男友達に見せる顔は違うっていうのが、私の売り(?)なんだし。

最近、ゲストハウスにリピーターのお客さんがぽつぽつ着始めたりしてちょっと喋ったりするんですが、そういえば昨年のモテ期もRyoとはじまったのも、ちょうど今ぐらいだったかなァと・・・。
新しい出会いはゲストハウスの外ではたくさんあるんですが(正確には元々顔見知りと仲良くなってるという感じ)、お客さんに恋の話をつっこまれても、何にもないって感じです。
元々顔見知りだった人たち(男ばっかり)が、実は自分と温度の近い人たちだったっていうだけで・・・。ミュージシャンやカメラマンなどの創作をする人たちなんで、気持ちがわかり合えるっていうのが楽しいです。

恋かぁ。
たまに絡むとゲストハウスの周りの人たちはピンクのハートが飛び交ってるように見えるけど、私は何もなさそうです。

早く次の恋がしたいって気持ちはないことはないんだけど・・・。


拍手[0回]

PR

人恋しい時って・・・

最近周りが慌しく、何だか私も落ち着かないというか、変な感じです。
胸の中のもやもやの原因がわからずに、毎晩のように遊びに出かけたり、人と会ったりしてたけど、その時は楽しいのに空虚な気持ちになるというか・・・

現実問題として県内の仕事に限界がきて(雑誌が軒並み休刊とか)、仕事の矛先がなくなってきたことでの収入低下が原因だと思ってたんですよね。
お金がないから落ち着かない。だから小説にも集中できない。
じゃあ解決方法は?・・・ってところで堂々巡り。

5月21日に誕生日を迎えた時も、心の中はそんな感じだったんですけど、その数日後に友人の兄弟の結婚式@古宇利島でお手伝いをした時ぐらいから、体が悲鳴をあげ始めたようで・・・

**********キリトリ**************
ここまで書きかけて放置してたんですが(5月後半の話しでした)、ここでRyoに電話しそうになったのは食い止められたんです。

ですが、昨日、間違いを犯しました。
梅雨明け宣言した沖縄、なんと連日大雨が続いており、昨日の夕方から雷がひどかったんです。
友達と会っていても雷がひどいので全然落ち着かず、ずっと車の中だったから余計だったんでしょうが、なんだかんだで帰宅しても一人で雷に怯えてしまってて。

誰かに電話したいけど、まともに話しもできないかもだし・・・と迷い、無駄にメールとか送っちゃったりして。でも「雷が怖いからかまってくれ」なんて言えなかったわけです。
そこでRyoに「元気?」なんてメールをしたら、仕事中だと思ってたのにすぐに電話がかかってきて(しかも超上機嫌)、テンションが高いRyoについていけない落ちまくりの私だった上に、雨と雷の音が向こうにも聞こえたようで、すぐに事態を把握されたようでした。

佐藤 「雷鳴ってる?大丈夫?」
さくら 「大丈夫じゃない」
佐藤 「ごめん。お前辛いのに、俺ラッキーって思っちゃった」
さくら 「・・・・・・」
佐藤 「もし俺が沖縄にいたら、今だったら抱きしめても怒らない?」
さくら 「・・・・・・アホ。(むしろそうしてほしいけど、言えない)」
佐藤 「だよなー。はー」
さくら 「仕事中なのに、ごめんね」
佐藤 「最近仕事暇なんだよ。喫煙所だから平気だよ」
さくら 「そっちも仕事暇なんだね(中略)」

しばし仕事の話しなんかしてたら、また雷が鳴って会話終了。

佐藤 「・・・お前さぁ、最近会ってる友達って男ばっかじゃね?」
さくら 「そんなことないよ」
佐藤 「ゴルフバーとか、那覇まで迎えにきてくれるBMWなんて、絶対男だろ(私の生活ブログより)」
さくら 「それは確かに男だよ」
佐藤 「彼氏?」
さくら 「彼氏じゃないよ」
佐藤 「彼氏できたの?」
さくら 「いないよ。そういう気配すらないよ」
佐藤 「お前が鈍感なだけじゃねーの?」
さくら 「(面倒くさいなぁ・・・)Ryoの方は?」
佐藤 「俺はお前だけだよ」
さくら 「ちょっと、急にそういうのやめてよ。シラフなのに」

ドキドキしました。酔って言われる事はいまだにあれど、シラフの時にはなかったから。

佐藤 「雷の時に俺に連絡してくれるって、ちょっとうぬぼれそう。ちょっと俺のこと好きになってきたんじゃねーの?笑」
さくら 「変わらないよ。けど、次の恋をするまでは最後の恋が終わらないって言うじゃん?そういう意味でRyoのことはよく思い出したりする」
佐藤 「終わってないの?じゃあまだ俺のこと好き?」
さくら 「嫌いになったなんて言ってないじゃん」
佐藤 「じゃあ好きって言えよ」
さくら 「言えよって、なんで急に上から目線なわけ?」
佐藤 「俺だってへこむことぐらいあるんだよ。たまには優しくしてくれたっていいだろ」

雷のことで甘えたかったはずが・・・ところが雷もいつの間にか収まってました。

さくら 「なにかあったの?」
佐藤 「まぁ、いろいろあるよ、それなりに」
さくら 「私でよければ話しきくし・・・」
佐藤 「愚痴きいてもらうより、大好きって言ってほしい」

仕事で何かあったのかわかりませんが、彼はものすごくへこんでるようでした。
「元気?」なんてメール送って、本当は元気なかったのかもしれません。
なんだか自分勝手に申し訳ない事をしてしまった気分になりました。

さくら 「・・・好きだよ。友達として、今も大事だよ」
佐藤 「最後の余計だよ、頭のとこだけもう一回言って」
さくら 「好きだよ」
佐藤 「俺もすっげー好き。めちゃくちゃ会いたい」
さくら 「頑張りすぎない程度に頑張って」
佐藤 「すっげー顔見たい」
さくら 「帰ってからスカイプでもする?」
佐藤 「いいの?」
さくら 「うん」
佐藤 「なんか優しくされたら、もっと会いたくなる」
さくら 「どうすればいいの?(困)」
佐藤 「もっと好きって言って」

心細い時、無性に人恋しくなる時、私にもあるからわかる。
だけど私が何度も言葉を口にしたことが、果たして正しかったのかわかりません。
口にすればするほど、「好き」って気持ちが本物のような気分になってきたし、彼の事を愛おしく思ってしまった。

今冷静になれば、一時のまやかしのようなものだったと心が教えてくれるのに。

拍手[0回]

考えた末・・・

皆様、ご意見ありがとうございます~!
このブログは、身内に公開していないということで、私の日常や思ったことを包み隠さず書けた貴重な場所でした。

さて、今後について・・・

■このブログ
恋愛ネタブログとして、タイトルを「恋バナ倉庫」とし、ネタがあがるまで放置。
(Ryoとの絡みについては、特筆事項があれば引き続き書きます)
時間があれば過去の恋愛の話も書こうかと。
一応Ryoと私については、Ryoブログの方が続いてるようなので、そちらをどうぞ♪

■沖縄日記を読まれたい方へ
既存のブログがあるんですけど、あっちは等身大の私で両親、兄弟、友人(Ryoも含む)などなども読んでるやつなんですよねー。なので当たり障りない感じだし、プライベート満載なのでここにURLを載せるのは、ちょっとためらいが・・・。(恋愛ネタなどはゼロです)
ゆえに、読まれたい方はお手数ですが、こちらからメールをください。

遠距離恋愛ブログについては、これにて一段落。
これまで本当にありがとうございました!
また次の恋のぶっちゃけ話が書ける日が来ることを自分に祈りつつ・・・・

さくらより

拍手[0回]

もろもろご報告

1ヶ月以上放置になってしまい、まだ訪問してくれてる方々には申し訳なかったです。

前回、「5月になったら話そう」と冷却期間を置いてたところまででしたが、結論から言うと、5月1日に別れました。

私の気持ちは戻ってこなくて、佐藤君は「あんなことぐらいでなんで?」とは言わないものの、それを言いたそうな雰囲気で。

最初は「別れない」と言い張ってた佐藤君も、冷静な私の対応に「気が変わったらいつでも言って」とようやく別れることを承諾。私たちは「友達」というあらたな関係になりました。

毎日連絡を取り合うことはなくなったけど、時々電話やメールをくれて、私も返して・・・お互いをいい距離感で思いやることができてる気がします。

時折、Ryoは酔いにまかせて甘えた口調で復縁を迫ることもあるけど・・・母性本能は揺さぶられるものの、やっぱり以前とは違うんですよね。

読者の反感を買い捲ってた魔性の女・アキちゃんは滞在期限の関係で日本に帰国したそうです。
茶化して「やっちゃったんじゃないの~?」と言っても、アキちゃんとは本当に何もない・・・どころか、もう連絡すらとりたいと思わない関係になってしまったらしく、彼としては今回の破局の原因に彼女のことも関係してると思ってるようで腹を立ててるみたいです。(私的にはあまり関係ないんだけど)

時々人恋しくなる時に思い出すのは、今でもRyoのことです。
彼との楽しかった時間は、簡単に忘れられるもんじゃないし、大好きだったことも事実。
遠距離じゃなかったら、うまくやれてたんじゃないかって何度も思うし。

まぁ、考えても仕方のないことですね。。。

ここまでやってこれたのも、読者の方々に支えられたのは大きいです。
本当にありがとう。Ryoもそう言ってました。


・・・ところで、このブログを今後どうして行こうかと悩み始めました。

1.佐藤くんにこだわらず、恋愛日記として続けていく。(タイトル変更)
2.ここは放置して、私が他でやってる沖縄生活日記ブログをご紹介。

これまでコメントしたことなかった人も、ぜひご意見きかせてください!

拍手[0回]

遠距離恋愛:『似てる人』

れんちゃんでアップします。

このところの私といえば、夜中のスカイプがなくなったことにより、気持ちが開放的になったのか、外へ遊びに出る時間が増えてまして、それはそれでよいこと なんですけど、行く先々で久々に顔を合わすと「ドイツの彼とはどうなったの?」と聞かれまくりで(言ってない人ですら知ってる狭い地域社会・汗)少々面倒くさ かったりもするんですけど、それなりに楽しくやってます。

昨日(4/17)の夜のこと。
ビーチロックのスタッフだった男の子が名護にバーをオープンした、オープニングパーティーへ行ってきました。
そこでB:RIDGE styleというバンドのボーカルさんが歌いにきてたんですが、ステージにあがった姿を一目見て、一瞬昔の佐藤君に似ててドキリとしたんですよね。

ひげとか、ぼさっとした髪とか、ギターを弾く姿が、今のこざっぱりしたサラリーマンの佐藤君じゃなかった頃の佐藤君みたいで。
音楽という意味では、私好みのもので素晴らしかったけど、違う意味で終始ドキドキしながら見てました。
(結局ライトの加減で似て見えただけでしたけど)

このとき、なんでこんなにドキドキするんだろうって考えてしまって、一言で言えば私はまだ佐藤君のことが好きなのかな、という結論しか出なくて。
ただ「現在進行形の彼氏」でなく、「好きだけど別れた彼氏」を懐かしく思い返して感傷に浸る・・・といった方がいいかもしれない感情なんだよね、やっぱり。

こういう感情ってどう処理していいかよくわからない。
好きならやり直せばいいじゃんって言われるかもだけど、そういうのとも違う。
さっき書き忘れましたけど、佐藤君は「はっきりしないものを無理にはっきりさせる必要はない」、つまり、グレーなものはグレーなままでいいんだと言ってたんですけど(ついでに私は何でも白黒はっきりつけたがりすぎると)、この恋は私一人だけのものじゃないし、私が曖昧でいることで佐藤君を振り回してるなら、それも良くない気がするし・・・

終わりがくれば、必然的に新しいことに出会えるわけだし。

ふぅ。

考えるけど、四六時中ってわけじゃないです。

とにかく今は、勝手に一人身に戻った気分で楽しく生活してます。

拍手[0回]

■プロフィール

HN:
さくら
性別:
女性
職業:
フリーライター
趣味:
音楽・映画鑑賞、食べること
自己紹介:
このブログでは、過去の遠距離恋愛のこと、現在進行形の恋愛話を綴っています。

カウンター

ブログ内検索

カレンダー

最新コメント

[12/09 Daisy]
[05/02 あおい]
[05/02 Daisy]
[04/30 Daisy]
[04/29 nori]

■携帯用QRコード

Copyright ©  -- Girls' Talk~恋バナ倉庫~(旧・沖縄より愛を込めて --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]