こないだ寝てた時にかかってきたんですけど、あんまり話したことを覚えてなかった私。
読者さんからRyoブログの話は聞いてたんですけどね・・・
つい数分前に電話がきて話をしたので、はっきり書いておきます。
恋愛関係になるかはわからないけど、話してて楽しい人がいること。
その人を気になりつつ、この1ヶ月は出会いを頑張る月間としてること。
Ryoとのことは、過去のこと。
新しい恋人ができるまでは、最後の恋が一番印象に残って当たり前だもの。
そりゃ大好きだったさ、Ryoのことは。
けど、もう終わったんだもん。
私はドイツには行けないし、傍にいることもできない。
お互いの望むスタイルが違うのなら、どんなに気持ちがあったところでまたおなじことの繰り返しになるだけ。
仕事を含め、いろんなことが停滞して感じてる中、私は少しでも前に進みたいのです。
Ryoは、私がいろんな男の人と交流を持とうとしてる状況で、火がついてしまったようにいろんなことを言ってきました。
けど、それって本当に好きだからなのかなぁ?
男は別れた後も元彼女が自分を好きでいるという幻想を抱きやすいという私の中の統計があるんですが、それによって現実に離れていこうとしてることに対し、複雑な思いになっただけじゃないのかなあ?
「いい女がいない」というけど、だからといって私がRyoにとってのいい女だとは思えない。
もっと自分の思い通りになる人を求めてるみたいだし。
いつかどこかで再会した時にどうなるかなんて、今は予想もつかないけど、ひょっとしたらが絶対ないとは言い切れないよ。けど、友達ってよりは腐れ縁みたいな関係で中途半端にずるずるするなんて、ちっとも健全じゃない。
そりゃ、いまだにRyoはかっこいいです。むっちゃ男前だよ。
けど、それとは全然違う問題。
条件がどうとかこないだ書いたのは事実だけど、人を好きになる気持ちはそんなものは関係なかったりするんだもん。
電話くれるのは嬉しいけど、楽しい話がしたい。
文句言われても、すねられても、どうしていいかわからなくなるから、結局きつい言葉ではっきり言わざるを得ない。
またブログにいろいろ書くのかもしれないけど、私の気持ちは書いたとおりです。
・・・って、勢いで書いたら、Ryoへの手紙みたいになってしまいましたが。
[0回]
PR
COMMENT
無題
それが出来ないなら、やはり厳しいですよね。
今日でも1年後でも、来るものは別れですし・・・
今だけ楽しければいいって思えれば楽だけど
それが出来ずにお互い苦しんだと思うんだ。
お互いを尊敬・尊重しあえて、色んなものを共有できる仲が理想かなぁ。
あ、私はねw