待ってました!月曜の朝に届いたこの子!
HITACHI 保湿サポート器 Hada CRIE
Amazonで購入(9780円・2011年4月現在)
まずは、5時間の充電が必要になります。
ゆえ、初トライアルは、15:30という変な時間に(笑)
詳細レポは続きへどうぞ。
【1】クレンジングモード (コットン使用(シルコット使用)
最初は5分頑張ってみたけど、3分もあれば十分。
やっているうちにコットンの湿りが減ってくるので、一度継ぎ足し。
汚れの取れ具合
(クリックで拡大)
・右=(初日)資生堂エリクシールシュペリアル メーククレンジングローション
・左=(2日目)美人ぬか 純米 角質柔軟水
(どちらも前夜にクレンジング洗顔、翌朝寝起き)
【2】ミクロパット (コットン不使用)
顔に化粧水をつけ、コットンなしで浸透させる。
●『エスト インナーアクティベートコンディショニングローションIII』
しっとり系化粧水では、やってるそばから肌が乾いていき、面が引っかかるようになる。継ぎ足しは3回以上!3分でギブアップ。
●『Give&Give アクア ラ ロイヤル』
ねっとりヒアルロンサンがっつり系化粧水は、粘るほどのとろみがあり、するするすべるようなお手入れが可能に。5分間継ぎ足しせずに快適でした。
しかも、このあと【3】のステップが不要に感じられるほどのもっちりした保湿効果を感じました。
【3】モイストアップ (コットン使用)
「エスト インナーアクティベートコンディショニングローションIII」を使用。【2】では厳しかったこの化粧水でしたが、コットンに含ませて使う分にはバッチリ!
コットンパッティングより浸透が早く、化粧水の量も少なくすみました。
【4】リフレッシュ (コットン不使用)
週1~2回のスペシャルケアとのこと。
●シートマスクの上から使用
シートが肌に密着する感じが気持ちいい。ハダクリエを当ててない箇所の乾燥防止にはいいと思いました。
●乳液を塗っての使用
ブンランシールスペリア乳液(しっとり)を使用。するする滑るようにできるので楽であるのと、グイグイ浸透していくので、実感と満足感はこちらの方が上かも。
【結果】
4種類の機能をあますことなく使うことで、肌が変わりました。
思った以上に肌がくすんでいたことも、コレを使って明るくなったことで気づけた!
毛穴の変化はすぐにはっきりとわかった。
明らかに毛穴が小さくなってる!
化粧乗りも(元々悪くはなかったけど)、20代前半に戻ったような感じです。
それから期待していなかった変化としては、目の下の小じわ、ほうれい線が綺麗になくなったこと!これは乾燥が原因だったんでしょうね・・・しっかり保湿することで、肌がふっくらして解消されました。本当に嬉しい!
[6回]
PR
COMMENT