『お疲れ様です♪
昨日はまた徹夜してたのかなぁ。
本当に無理しすぎないでね。
今日は、ちょっくら私の状況報告を・・・
今回の沖縄遠征は・・・(中略)・・・着で帰ってきます。
・・・長くなっちゃってごめん。
24か25日、Sさんのスケジュールわかったら教えてね。
会える時ぐらい私が癒しになれると嬉しい・・・けど、会う時間作ってもらってるのも私のわがままか(笑)
休めるはずの時間を私にくれてありがとう。
私はいくらでも無理できる状況だし、時間や場所の融通もきくから。
ほかにも何かあれば遠慮なく言ってね。
ではでは、仕事に戻ります。
今日も頑張ってね?』
15時ぐらいに送ったメールに、17時ごろ返信がきました。
『お疲れさま!
何はともあれ、この寒い時期に沖縄は仕事でも良いね~。
気をつけて行ってきてね!
そのバンドもステップアップだね!
色々気遣いありがとう!
これから横浜(もちろん仕事だけど)に行ってきます!』
昨日ぐらいから悶々としていることがあったんだけど、自分のメールを読み返してはっきりとしました。
なんだか、これって・・・
片想いみたいじゃない??
相手から想われてると思うには薄いのが現状で、ひたすら気を使い続ける私。
客観的にみたら、なんと健気なんだろう。
片想いは性に合わないし、経験値も浅い。
想われてるって思えるから、相手のことを思いやれるわけで。
電話だと想いを感じられるんだけど、やはりメールだと厳しいなぁ。
電話の効力は、3日程度しか持たないってことだ。
健気なメールばかりを読んでる向こうとしては、安心しきってるとは思う。
癇癪起こしたところで意味がないと思うけど、仕事が落ち着くまで距離を置いた方がいいのかしらん?とさえ思えてきたよ。
距離を置く=別れたも同然なんだけどさ。。。
そんなことをぼんやりと思い始めた今日この頃。
次に合うまでにどんな腹積もりになることやら。
[2回]
PR
COMMENT