忍者ブログ

Girls' Talk~恋バナ倉庫~(旧・沖縄より愛を込めて

ここでは色恋沙汰&ビューティーの話をつれづれと。

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

遠距離恋愛:『早起きは本当に三文の得なのか?』

1月21日。
前夜酔っ払って早寝したせいで、朝のスカイプは記憶があります(笑)。
佐藤君、昨日(ドイツでは21日)からジム通いを始めたそうです。
エッチなことはなかったですが、お酒のことをお説教・・・俺の前以外で飲むなと。けど家族のように気心が知れたスタッフだから飲めるんだーい!と反発してみたりしました。
ブログの間違いを結構指摘されてますんで、過去記事はちょこちょこ修正する予定です。私の記憶力もしれたもんだね・・・
沖縄は雨模様・・・今日はお散歩できません。

しかしながら日付の感覚がおかしくなってきた。。。
今日は昼間に近所の友人が遊びにきてくれてたんですけど、それすらこっそり日付を一日間違って考えてたるありさま(おかげで掃除が行き届かず。ごめんよ!)。
いかんせん朝早すぎて二度寝か昼寝が必要あまり、めちゃくちゃになってるようです。
それを正直に打ち明けたところ、夜の(向こうのランチ)電話で早起きが得意な佐藤君がこんな提案をしてきました。

佐藤 「俺、明日から7時出勤するから、早朝スカイプしなくていいから」
さくら 「は!?」
佐藤 「夜早寝になるから、物理的にできないの」

最初はスカイプデートをしたくないって意味かと思いました。

佐藤 「その代わり、そっち時間の夜中にかけるから」

なるほど。早く出勤し、早く退社し、こっちの夜中=ドイツの就業時間終了後というわけか。
それは私的にも朗報です♪ そんなに私を気遣ってくれるダーリンに感謝・・・と思ったら・・・

佐藤 「夜中の方がエッチになりやすくない?」
さくら 「は!??」
佐藤 「朝の方がかわいいんだけど、お前全然覚えてないからさー。言いなりで楽しかったんだけど、あとで覚えてないって言われると結構ヘコむんだよなー」

そういうことですか・・・汗
忘却指数は高かれど、お気に召してもらえてるのかと思ってました。
ついでに言えば、ベッド周りは明かりをつけないと画像が鮮明に見えないと(つまり、意識がしっかりしてる時に明るいところでということかと)。

話題が逸れますが、私の永遠の憧れである「早起き」。
ここで表題のとおり、『(私にとって)早起きは本当に三文の得なのか?』を考えてみました。
時々、早起きに成功して8時にスカッと起きれる時、それこそ祭りってぐらい嬉しくて、海を見ながら伸びをしてみたりするんですが、結局午前中は朝ご飯を食べ、ぐーたら過ごし、動き出すのは2時くらいだったりするんですよね。それって、昼まで寝てるのとまったく同じサイクル・・・個人的に11時に目覚めると一日のサイクルがいい塩梅になるような気がしてます。なんといいますか、ボーっとする時間が最低限で押さえられ、一日を効率よくすごせるという意味です(こういう日は昼寝は一切しません)。

夜は2時過ぎに寝て、朝は11時起床。
このリズムが保てると、体の調子も良い気がします。

え・・・とドン引きする人、きっと多いんでしょうね・・・汗

別のブログで、2006年6月に同じタイトルでブログを書いてたようなので、コピペしてみます。
まだ東京で働いてた頃の日記です。

朝が何より苦手です。
うちの会社の公式定時は9時半、ですが、派遣さんも含め、みんなだいたい10時前後入りが暗黙のルールとされています。
そんな中、私は大抵10時半前後入り、それでも結構きついのが現状だったりします。
言い訳ですが、低血圧なのです。
(上が60で、いつも計りなおしされてしまいます)

時々、客先直行で恐ろしい時間を言い渡されることがあります。
今日がそんな日で、8時半から調査会社の結果プレゼン・・・。
決まったら、すぐに友人に電話。

「明日、クライアント8時半になっちゃったの」

そう言うと、物分りのよい友人達は何も言わずに7時に起こしてくれます。持つべきものは友達です。本当に感謝です。
会社に戻ったのは、10時。
さて、パソコンに向ってお仕事開始。

脳みそが全く働きません・・・。

5時半に帰ると宣言したものの、結局会議が夜8時から入り、帰宅したのは10時半をとうに回っていました。
嗚呼、早起きしたはいいけど、辛いだけの一日でした。

早起きは本当に得なんでしょうか?

おやすみなさい・・・。

******************
この頃からこんなだった私。
こんなヤツで本当にすみません。Ryoは私がこんなヤツだと知ってますが、一般レベルに引き上げてくれようとしてくれてたんだと思います。さぞかし大変だったでしょう・・・。

諦めて夜型を認めてくれたなら嬉しい限りです(憧れは憧れのままにしときます)。
これまで私の愛の証として、早起きを頑張ろうと思ってきましたが(たぶんそんなもんに愛は感じてくれてなかったと思いますけど)、これがなくなった分、別のことで頑張ります♪

・・・と思ってたら、夜中の2時に着信したスカイプで、、、
興味がある方は続きへどうぞ。
 

ランキングクリックを励みにしてます♪ どちらも一日ワンクリック!よろしくお願いします!
banner_02.gif にほんブログ村 恋愛ブログ 遠距離恋愛へ
続く・・・連載エピソード別・目次はこちらから

拍手[0回]

PR

Javari.jp、いいかも。

Amazon贔屓のこのブログですが、Amazonの系列会社がすごいサービスを始めた模様。
Javari.jp(ジャヴァリ・ジェーピー)というのですが、靴とバッグに特化した通販サイトで、靴に至っては30日間無料返品可能(往復送料無料)とのこと。ようは試着して、合わないから返品・・・までが無料でできるって、すごいなーと思いまして。

サイトはまだベータ版らしいですが、それぞれの商品をマルチアングルで見れて+拡大で素材感までわかるのはすごいかも。丸井に大量に並ぶいまいちな靴を吟味するよりずっと効率的かも。レディースだけじゃなくメンズもあるようだけど、沖縄在中の私からしたら嬉しすぎるわけです。(仕事人時代でも嬉しかっただろうけど)

気になる方は覗いてみてね。(サイトはこちらからどうぞ

余談ですが、今日友達が遊びに来た際に、寒さで気持ちが沈むから癒し系の本を買ったり・・・なんて話をしてたんですけど、私のオススメを書くと・・・
ブローチ
ブローチ
渡邉良重/内田也哉子
おすすめ平均
stars大切にしたい絵本
stars満たされている今を・・・
starsしなやかな強さを胸に
stars心地よい安心感に包まれる。
Amazonで詳しく見る 
大人向け絵本なんですが、ページがトレーシーングペーパーのような薄くて透ける紙を使用していて、次のページ、そしてまたその次の次・・・と絵が重なり合って見えるんです。そこにストーリーが重なり合って・・・という仕組みになってます。
私が仕事で忙殺されてた頃、今も仲良しの同僚が突然プレゼントしてくれたんです。
Amazonのレビューでも絶賛されてますけど、英語版も登場しちゃったくらい、すごく素敵な本です。

追記:Amazonへのリンクを左側に取り付けました。Amazonでのお買い物の際にはこちらからどうぞ♪

ランキングクリックを励みにしてます♪ どちらも一日ワンクリック!よろしくお願いします!
banner_02.gif にほんブログ村 恋愛ブログ 遠距離恋愛へ
続く・・・連載エピソード別・目次はこちらから

拍手[0回]

遠距離恋愛:『もう一つの顔』

1月20日。
Ryoブログに「エッチな顔見せてね」と書かれてましたが、全然そんな話題にならずに、このブログについてツッコまれまくってたさくらですけども。
・・・など書いてましたが、追記です。
佐藤君につっこまれて気づいたんですが、二度寝生活のせいか、時系列がおかしなことになってまして、間違いを書いてたようなので修正してます。

枕元に置いてあったPCがスカイプの着信を知らせる音で目が覚めました。
次に目覚めた時は13時を回っていて、なんと・・・パンツ一枚のほぼ全裸で、布団もかけずにいた自分に唖然としました。
確かに締め切ってると天気のいい昼間はものすごく暑くなるこの部屋に、冬の布団とフリースパジャマじゃ暑すぎるんですけど(むしろ裸が気持ちいいくらい)、どんなに暑かろうが自ら服を脱ぐなんてことはそうそうありえない。

記憶が定かじゃないけど、これは佐藤君に遠隔操作されたに違いない・・・
(これを読みながらにやっとされてそうで、ちょっと嫌です)


・・・さておき。

一昨日からみかんにハマってしまい、わけあり産直品をオーダーしようと思ってるんですけど、送料無料を謳ってるところが、沖縄だけ送料2,000円ってどーゆーこと!?それを考えるとスーパーで普通に買った方が安いのかなぁ・・・なんかものすごくガッカリです。(沖縄のみかんは結構すっぱいのです)
沖縄に住んでamazonばかりを利用するのは、送料無料っていうのが大きいんだよなー。
でもドイツにいたら、どんなに食べたくてもみかん的オレンジとかになっちゃって、みかんは食べれないんだよね?それに比べたら幸せなのかな。

20時になり、佐藤君から電話が。

佐藤 「昨日はすごかったな」
さくら 「?」
佐藤 「あんなの見せられたら余計欲求不満になるよなー(ご満悦)」
さくら 「こっちの今朝のこと?」
佐藤 「そう」
さくら 「全然覚えてない(一蹴)」
佐藤 「えー!マジで!?それはないだろ」
さくら 「起きたら裸でびっくりした」
佐藤 「**したのは?」
さくら 「まさか、そんなことするわけないよ」
佐藤 「***は?****したのは?」

佐藤君はがっくりしてるようですが、言われる内容の卑猥さに私はドン引きです・・・

佐藤 「今日、何時に起きたの?」
さくら 「1時過ぎ・・・」
佐藤 「昨日何時に寝た?」
さくら 「4時過ぎかな・・・」

実は0時半には「早く寝ろ」メールをもらってたりしてます・・・
(でも今回は佐藤君が悪いのです)

とりあえずお願いだからブログに詳細書いたりしないでと頼みましたけど(さすがに恥ずかしいを通り越して、恥です)、自分の寝ぼけっぷりにちょっと落ち込みました。
このところ割と朝の記憶あったんだけどな・・・ショックだ。。。

昔、ヤヌスの鏡ってあったじゃないですか。(若い人は知らないかもだけど)

古代ローマの神・ヤヌスは、物事の内と外を同時に見る事が出来たという。 この物語は、ヤヌスにもう一つの心を覗かれてしまった少女の、壮大なロマンである…。 もしあなたに、もう一つ顔があったら… (オープニングナレーションより)

壮大なロマンは言いすぎですが、気分はあんな感じです・・・
しかしもう一つの顔が、そんなに官能的だとは私が一番びっくりですよ・・・

自分的健忘録:20日夜は敷地内関係者とできたばかりのツリーハウスで初宴会。酔っ払って0時にダウン。やっぱりお酒は危険だ・・・・

ランキングクリックを励みにしてます♪ どちらも一日ワンクリック!よろしくお願いします!
banner_02.gif にほんブログ村 恋愛ブログ 遠距離恋愛へ
続く・・・連載エピソード別・目次はこちらから

拍手[0回]

沖縄の道路事情

ちぇりさんところで「沖縄縦断=2時間」て話が出てたので、ちょっと書いてみようかと。

沖縄の高速は普通に走って、南部の那覇インターから北部(名護)の許田インターまでだいたい1時間半くらい。(私の運転で1時間くらいかな)
下道で同じだけ進もうと思うと、海沿いの国道58号線をひたすら北上して、だいたい2時間~3時間(渋滞による)。

ただ、高速道路はひめゆりの塔がある最南部や、ちゅら海水族館がある北部の本部半島、最北部の観光名所である辺戸岬までは貫通してないのです。
南部は上記にあげた沖縄自動車道から続く高速道路が開発されてるけど、北部は山だらけなので、北部の入り口である名護からは、ひたすら下道で・・・ちゅら海水族館に行くのにも法定速度で1時間弱はかかります。辺戸岬なんて言ったら、倍以上の距離!
沖縄、意外に広いでしょ?(これ見たらわかりやすいかも

雨の沖縄は道路が滑りやすいので注意。
沖縄の砂や石は、県産の石灰岩を元にしてるらしく、軟らかく、磨耗しやすく、水に濡れると滑りやすくなる特徴があるんだそうです。(真相は確かではないですが、高速は30%内地産を使用してるらしいです)
リアルに雨が降ると運転怖いんですよね~。普通にハンドルぶれたりしますし。夏の暑さでたださえ轍ができてたりする場所もある沖縄の道路ゆえ、雨の日は奮発して高速乗るようにしてます。

ちなみに高速道路、内地に比べると激安です。
那覇-許田まで1,000円!軽自動車なら800円!安いでしょ~?

以上、沖縄の道路の豆知識でした♪

PS:やいのさん、間違ってるところあったら訂正してね~

ランキングクリックを励みにしてます♪ どちらも一日ワンクリック!よろしくお願いします!
banner_02.gif にほんブログ村 恋愛ブログ 遠距離恋愛へ
続く・・・連載エピソード別・目次はこちらから

拍手[0回]

遠距離恋愛:『隠し事なし』

1月19日。
前回の記事にも書きましたけど、誰かの密告により、佐藤君にこのブログの所在がバレました。
正直複雑な思いでしたけど、バレた以上仕方ない。開き直りだけはいい私でしたけど、内心ドッキドキでせっかく書き始めた小説も手につかない・・・。
ここへのコメントを気にしてばかりだったけど、そろそろ出社したかなァとチェックしようとしたところで「Ryoブログに読んだって書いてある!」と読者さんからのメール通報で焦って開いてみると・・・とても良心的ではない言葉が。

たぶん読者さん的には私の言ってる意味が「?」でしょうが、結構怒ってると思われます・・・
ゆえにそれっきり電話が鳴らないことにビクビク。速効鈴木くんに関することはメールを送り、その後向こうのコメント欄に書き込みもしたけど、、、

天使:落ち着け、さくら。佐藤君は仕事中だから連絡できないんだよ。
悪魔:いやいや、戸惑いと怒りで口も利きたくないんだよ。

・・・あー、もう・・・落ち着かないよー!
とりあえず自分でもブログを読み返してみたけど、頭の方は登場人物が多くて、危険な匂いがします。
けどね、これは過去です!半年以上前のこと!Ryoに本気になる前の話しなんだよっ!!

・・・間違いなく彼の目に触れるこの記事を書くことに、非常に戸惑いがありますが・・・めげずに通常通りを心がけます。

20時くらいになって、ようやく携帯が鳴りました。(向こうはお昼の12時)

佐藤 「お前さァ、ブログじゃねーよ、あれ。ドキュメンタリーじゃんか」
さくら 「まぁ、そうかもしれない・・・(怒ってないかドキドキ)」
佐藤 「恥ずかしい。今喋ってるのも書かれちゃうの?(はい、その通りです)」
さくら 「どうしようかなぁ・・・」
佐藤 「俺のキャラ崩壊してるし!知り合いに読まれたらどーすんだよ!」
さくら 「だから”佐藤君”って書いてるわけじゃん。まずいところはぼやかしてるし」
佐藤 「可愛いところもあったけど、ほとんど恥さらしだよ」
さくら 「私だってRyoに読まれるなら違う書き方してたよ」
佐藤 「俺と一緒じゃんか、それじゃ」
さくら 「なんか今になって佐藤君の気持ちよくわかるよ。相手に読まれてるってわかってたら、本音なんて書けなくなっちゃうもんね」
佐藤 「・・・まぁ、俺はいつでも本音しか書いてねーけど」

ったく、どうせバレてなかったら、ネットカフェのギャルとどうこうとか書いてたかもしれないのにさっ。
最近は私のこと以外書いてないじゃないですか。一番当たり障りないですよねーだ!

さくら 「どこまで読んだ?」
佐藤 「全部読んだ」
さくら 「嘘っ!??」
佐藤 「嘘。昨日のやつだけ。すげーキレてたんだなーって思った」
さくら 「あれは誰でも腹立つでしょ」
佐藤 「けど胸キュンしちゃったんだろ?泣かせちゃってごめんなぁ~?(茶化してる)」
さくら 「(むっ)折れてあげたんだよっ」
佐藤 「そういうことにしといてやるよ」

Ryoくん、私は本気でむかついてました、あの時。

さくら 「・・・とにかく、読まれるのは恥ずかしいけど、楽しみにしてくれてる人もいて、物書きとしては嬉しいわけなのよ(などなどブログについての説明をした)」
佐藤 「確かにコメントくるとちょっと嬉しいけど、お前のはやりすぎだろ。赤裸々すぎるよ」
さくら 「そうだけど、もうあーゆー形が板についちゃってるんだもん・・・」

などと協議の結果、このまま続けることになりました。
私だって、これを読まれてるってことで書く内容に変化がでちゃいそうだとひそかに思ってます。
けど、できるだけこれまでどおりやっていきたいです。

友人がいうに「Ryoブログは生々しいけど、さくらのブログはお話を読んでるみたい」とのことなので、私もノンフィクションの小説でも書いてるつもりで、私事なんだけど、あくまで”他人事”のように傍観スタイルを貫いて・・・できるかなー、、、うーん・・・頑張ります。

これって小説ではないから、エッセイになるんですかね?どーなんでしょ??

深夜0時半。佐藤君からメールが届きました。
ネット開通のお知らせがきたようです。

2時過ぎだったでしょうか。さっそくスカイプで繋がったところ、ブログをほぼ読破したとのこと・・・アクセス解析を見たら、すごいことになってました。

ツッコみどころ満載だったようで(そりゃそうよね・・・汗)、散々いじられました。

・男ネタ多すぎ(言葉を失くすほどびっくりしたとのこと→Jくん、キヨトくんなど)
・俺は動物じゃない(誰にでも盛るわけじゃない)
・へこみすぎ(落ち込んでるなら素直に言えよ)
・諦めるの早すぎ(もっと俺にすがりつけと・・・汗)
・駆け引き禁止(男は狼、油断しすぎ。反省してます)
・どんだけコンサート行ってんだよっ!(素直に謝りました)
・エロネタカットしすぎ(どうやって逝かされたかを書くべきだ。中途半端に赤裸々・・・ってRyoのプライドの問題でしょ!?読者は求めてないって!)
・思ったより悩んでたんだな(たぶん9月頃の話し)
・官能小説をもっと書いて(切望された)

ブログの記事、一つ一つにツッコみコメントを書いてやろうか迷ったと言ってました。そんなことをされたら、私が恥ずかしすぎます・・・官能小説・・・うーん・・・読みたいって読者さん(Ryo以外で)がいたら、書くかもですけど・・・会えないのに何を書いたらいいのやら。

そして、結婚するにあたり、私の未来予想図について・・・
直接話すはずが、ここだけはカットしておくべきだった思ったのに忘れてました。
(改ざんは一切してないよ!疑うなら読者さんにきいてみて!)

これについては今週末にゆっくり話そうということになりました。
がっかりしたのかもしれないけど、そういう様子には見えなかった・・・けど、もしRyoが嫌な気分になっちゃってたらごめんね。前に言ってた話したいことって言うのはそのことでした。
結婚のことをちゃんと考えてるからこそ、お互いの未来を一つにする為に話し合わなきゃいけないと思うんだ。

と、いうことで、あらためてRyoブログに直リンクを貼り、私のブログもRyoブログにリンクされることになりました。これで隠し事ゼロです。

・・・ってブログに書けなくなった分、本当の隠し事が増えてったら嫌だな。。。
(私は一切ないですけど、Ryoの方が!)

ランキングクリックを励みにしてます♪ どちらも一日ワンクリック!よろしくお願いします!
banner_02.gif にほんブログ村 恋愛ブログ 遠距離恋愛へ
続く・・・連載エピソード別・目次はこちらから

拍手[0回]

■プロフィール

HN:
さくら
性別:
女性
職業:
フリーライター
趣味:
音楽・映画鑑賞、食べること
自己紹介:
このブログでは、過去の遠距離恋愛のこと、現在進行形の恋愛話を綴っています。

カウンター

ブログ内検索

カレンダー

最新コメント

[12/09 Daisy]
[05/02 あおい]
[05/02 Daisy]
[04/30 Daisy]
[04/29 nori]

■携帯用QRコード

Copyright ©  -- Girls' Talk~恋バナ倉庫~(旧・沖縄より愛を込めて --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]