16:15、Sさんからメール着信。
『俺も会いたいと思ってるよ!
電池切れそうだから、今日はこれだけ。ごめんよ。』
何だか言わせてしまった感が否めないメールです・・・
言葉はほしかったけど、逆にあんまり嬉しく思えないな、こういうのって。
これも新たな学びですな。
しかしこれ、ずいぶん前に送ったメールへの返信のような気がするけど、実は昨日なんだよね。
年明けから私が暇すぎたせいで、Sさんの1日が3日ぐらいになってるような気がしたため、時系列の整理をしてみます。
12月4日 初デート
12月14日 酔っ払った電話
12月16日 2回目のデート(告白あり)※初デートから12日間
12月20日 デートキャンセル
12月21日~1月1日 さくら遠征中
1月2日 3回目のデート(キスあり)※告白から2週間と3日
1月9日 デートキャンセル※告白から3週間と3日
私の遠征が長すぎたせいか、気づけば付き合ってから今日で1ヶ月近くが経過していた。
こう考えると、もう1ヶ月かと驚いてしまう。たった1回しか会えてないのに!
よくよく振り返れば、年末結構休みが取れると言っていたSさんをするりとスルーして遠征してた私、ある意味出鼻をくじいたのは私なんだよな・・・
まぁ、過去のことをとやかく言ったところで始まらないが。
次に会う日は決まっていないが、なぜか今日はSさんのことを考える時間が減っている。
なんだか昨日でだいぶ消耗した感じです。
私のノルマもやらなきゃなーと思いつつ、どうせ充電切れちゃうだろうし、今送らなくてもいいかと思ったりもする私。
ぼちぼち仕事も動き出すタイミングなので、もっと忘れる時間増えるかもだなー
とはいえ、忙しいってほどではないんだけどさ。
なんとなく歴代彼氏とのなりそめ時系列もまとめてみる。
■大学時代
S太郎氏(3つ上社会人):バイト先のクリエイティブで、彼に配属コントロールされて彼の部下に。そこから超ストレートに口説 かれ続け(給湯室で突然キスされたのは2週間ぐらい)、1ヶ月で落城。初デートでベッドイン。週に2回程度のお泊まり・・・が、「恋人だけど付き合ってるわけじゃない」という訳のわからん男だった。 一度別れてYくんと付き合うも、その後復活。
・出会い~付き合うまで=1ヶ月(バイト週3で顔合わせてた)
・付き合ってからベッドまで=0日
・付き合ってからの交流頻度=毎日帰るコール、週2でお泊まりデート
Y くん(一つ下):体育の再履修時、喫煙所でライター貸し借りで仲良くなる。3回目に喫煙所で会った時に海に行こうと盛り上がり、6月の天気のいい日に二人 で海デート。帰り道に告白されるも、却下する。それから毎日電話があり、1週間後に風邪引いてる私をお見舞いにきてくれ、その時に再度告白された。それからほぼ毎日会うようになった。
・出会い~付き合うまで=3週間(デート1回)
・付き合ってからベッドまで=5日
・付き合ってからの交流頻度=毎日電話か会っていた。
元旦那:年末S太郎と別れてすぐ、友人と一緒に行ったスノーボードにきてた。初対面で意気投合しメルアド交換するも連絡なく、2週間後に2度目のスノーボードに行き、その帰りに告白される。「まだ好きかわからないけど」を条件に付き合うことになり、2週間もしたら彼が多忙なため、私が彼の家に入り浸り。
・出会い~付き合うまで=2週間(スノーボード遠征2回)
・付き合ってからベッドまで=1週間(デート2回)
・付き合ってからの交流頻度=毎日電話か会っていた。
■就職してから
元旦那の家で半同棲しつつ、外食や遊園地、旅行などのデートもずいぶんした。私が多忙を極めてた頃に結婚することになり、結婚準備はほぼ元旦那がやってくれた。約8年間、ひたすら尽くしてくれたし、連絡が減ったりしたこともなかった。
・付き合ってからの交流頻度=毎日電話か会っていた。
■離婚してから
Fくん:同じ年の某外資系エリートはパーティーで出会い、その日のうちにメールが。1週間後に初デートでその夜の別れ際に「好感を持ってもらえたらもう一度会ってほしい」と言われ、その3日後に2度目のデートをし、正式に告白される。送ってもらってそのまま送り狼となり、ベッドイン。ベッドの相性最悪で、その後は1ヶ月4回デートだけして友達となってもらう。
・出会い~付き合うまで=10日間(デート2回)
・付き合ってからベッドまで=0日
・付き合ってからの交流頻度=会うのは週1、電話とメールは毎日。
Sくん:上記と同じパーティーで名刺交換。ちょうどFくん終了時に初デートで、共通の趣味があったことから家へ遊びにいき、うっかりキスとイチャイチャ。朝帰りしてしまう。その日限りかと思ったら夕方にデートの誘いあり、気づけばそれから毎日デートで5日目に「ちゃんと付き合おう」と言われる。ベッドインはそれから1週間後。しかしベッドの相性はいいのに、デートすればするほど人生観や性格の不一致が気になり、3ヶ月で終了。
・出会い~付き合うまで=5日間(デート4回)
・付き合ってからベッドまで=1週間
・付き合ってからの交流頻度=会うのは週3、電話とメールは毎日(冷めてからは会う回数減った)。
Tくん:10個下の美大生。沖縄旅行中に出会い、そこから一緒に行動し始めて、3日目の波照間島で「好きかわからないけどドキドキしてる」とチューされて始まる(自己最長チュー記録保持者)。その10日後、石垣島のキャンプ場で星空の下「遠距離になっちゃうけど、大丈夫だよな?」と言われ、付き合ってることを確認。そこから金沢・東京の遠距離に。ラブ定額のためにドコモを捨てたのは彼のためだったなー
・出会い~付き合うまで=約2週間(一緒に生活してた)
・付き合ってからベッドまで=最長キスの2日後。
・付き合って遠距離での交流頻度=会うのは1ヶ月1~2回。一度会うと3日~1週間。電話は毎日。
Ryo:1つ上の商社マン。沖縄移住時代に偶然出会い、朝まで浜辺で語り合った。その3ヵ月後に沖縄で再会し夜にベッドイン。1週間の滞在を経て、遠距離に。
・出会い~付き合うまで=(初対面入れて)約3ヶ月、再会時から1週間(ほぼ一緒に生活してた)。
・付き合って遠距離での交流頻度=会うのは1~2ヶ月に1回。スカイプ、電話は毎日。
こう見ると、会うタイミングはまちまちだけど、電話での連絡は毎日だった。
メールでなく、電話ね!
強制したことは一度もなかった。
こういう習慣がSさんとの付き合いに歪みをうんでるのかもな。
私もぼちぼち仕事が動き出すので、Sさんに合わせたスケジュール調整するの難しくなってくるかもなぁ。。。
[2回]
PR
COMMENT