4月4日。
先週ちらっと書きましたが、東京から友達が2泊3日できてくれて遊び倒し、佐藤くんには変わらず相当イライラさせられ、ヲタブログ(1000~2000UU)が荒れ放題で処理に追われ、ものすごく大好きだったカフェバーが二軒も同時に閉店することにへこみ(パーティーもあったり)、突発的に仕事が舞い込み、落ち着いたところで現実逃避にドラマ見たりしてたら執事に癒され今更ブーム到来(今現在)。うー。全然寝る時間ないー・・・
同時に、いっぺんに、一斉にいろんなことが起こってしまったものだから、激しく寝不足になり、食欲減退。楽しみだったご飯作りも面倒になり、散々たる生活になってからはや2週間。
ひとつひとつ片付けていくたびに、疲れが溜まる。
ストレスフリーの生活を夢見てたはずが、どこにいようが起こる時は起こる。
こういう時は海でも眺めて昼寝でもしたらいいさ。
なんて、いつも人に言ってたことを自分に言ってみてもねー・・・
愚痴はさておき、あれから佐藤君とどんな感じかをご報告すると・・・
私は過敏なまでに居候の女が気になって気になって、ぶっちゃけあれから何も言えないままだったんですが、明後日には男の方が働き出した仕事先の寮に入居できるらしく、ようやく出ていってくれることになりました。
今更ですが相変わらずアクセス拒否をしてるので安心して言うと、女の雰囲気は見た目はキャサリン・ゼタ・ジョーンズ系。雰囲気は高岡早紀系。どこか危ない香りがプンプンするといいますか、なんとなく察してもらえるといいんですが、同性としたら絶対ライバルにしたくないタイプなんです。
ようやくホッと一息といったところです。
この2週間あまりを振り返ると、あまりにも荒んだ生活で、別れた方がまし!なんて本気で思ったりしましたけど、耐え抜いて(というより自分との戦い)よかった・・・と力が抜ける思いです。とはいえ、ここでのラーニングとして、お互いの時間の使い方をよくよく考えるいい機会でもあったかなと。
二人の時間を重ねると、
さくら :0時~6時はスカイプで拘束。翌日13時起床、頭がはっきりしないまま夜を迎え・・・
佐藤君:17時半~寝るまでスカイプ拘束。翌朝7時~会社で、帰宅後スカイプ・・・
私は生活が逆転してすべてがおかしくなっていって、佐藤君は会社以外に外出もできない。
これはよろしくないよな・・・と。
少なくとも仕事がない時の私はいいとして、佐藤君はジムにも買い物にも飲みにも行けないし、世間から見たら会社以外は引きこもりな男。サラリーマンの付き合いをどう断ってるのか知らないけど、いかがなもんかと・・・。
なので今夜これから(今は4/4 0:30AMです)スカイプを週に3回に減らさないかと提案するつもりです。
ドイツがサマータイムに入ったそうで、時差が8時間→7時間になったので、残業しても前よりは1時間早く繋げるし、少し話した後にジムにも行ける。
私的には女さえ出て行ってくれれば一安心。
「お願いだから女一人だけ部屋に入れるのはやめてほしい」とお願いして、あとは信じて寝るしかありません。
遠距離だから会えない分、繋がってる時間は貴重とはいえ、今のペースだとどちらかが破綻してしまいそうな気がする(今のままじゃ私が先かも)。
とにかく疲れ果ててしまって、休みたいってことしか頭に浮かばないんです。
もちろん佐藤君のことだけでなく、いろんなことが重なったからなんだけどね。
疲れ果てると、彼氏にゴロニャンってしたい~とか思う人もいるかもですが、今はひたすら寝ていたい。友達とたわいもないことで楽しい時間をすごしたい。
彼氏がわずらわしい存在にすら思えてしまう矛盾した乙女心を抱えています・・・
下記をクリックお願いします!
[0回]
PR
COMMENT
無題
疲れたときはお休みするのが一番ですよ。
佐藤さんも理解してくれると思うけどなぁ。
Re:無題
週3回のスカイプに・・・って言ったら、すごくシューンとしちゃって→キレて→駄々こねて・・・な展開になった。。。
また夕方にでも書きますね~