1月14日。
2009年の仕事始めで、都会へ行ってました。
佐藤君の方も最終出社日ということで、結構バタバタしてるはずなのに、ちょこちょこメールくれたりと、そのマメさに感心してしまうほど。(メールない日はまったくないんですけどね)
・・・と、書こうと思った14日の出来事、あらかた昨日の記事に書いてしまってたことに気づき、「書くことがない・・・汗」と唖然としてます、今現在。
ということで、1月15日18:30現在で書いてしまいます。
今朝、出発前の佐藤君の電話で起床。
佐藤 「行ってくるよ」
さくら 「うん」
佐藤 「向こう、相当寒いらしい」
さくら 「想像するだけで布団から出れないよ」
佐藤 「あはは、しばらくはお前が来ても、寒くて観光もできないかもな」
さくら 「くるなって言ってるの?」
佐藤 「そんなこと言ってないだろ。部屋の中は暑いくらいだから大丈夫だよ」
さくら 「車買うの?」
佐藤 「いや、電車が発達してるし、デュッセルの都市部は乗りにくい環境になったし・・・それに、帰国が早まったら無駄になるし」
さくら 「そうだよね。必要な時にレンタカーした方が効率いいかもだよね」
確かこんな会話だったかと思います。
私は二度寝して11時に起き出すと、天気がよかったので海を見ながら朝ご飯・・・あー、帰ってきたんだと至福の時を過ごしました。やっぱりここが好きなんです、私。
それから昨日の取材の原稿書きをし、年末からずーっととっ散らかったままの部屋の掃除。
寒くなる前にシャワーを済ませ、今に至ります。
しかし、原則15時更新と宣言していたのに、全然守れてない今日この頃・・・。
時差が発生するので、今後はできるかな??
明日は、今夜ドイツに到着してからの佐藤君とのことがアップできるかもです。
あ、佐藤君の方は、日本の携帯を使ってブログ更新をすると、一回100円以上かかってしまうらしく、今後PCからの更新になるらしいです。
リアルタイムな更新が読めなくなって残念ですが、仕方ないですね・・・。
私はまだ遠距離の実感が沸いてなくて、寂しいと感じたりしてません。
ずっとこのままだったらいいのに、ちょっと寂しい病が怖いです。
ランキングクリックを励みにしてます♪ どちらも一日ワンクリック!よろしくお願いします!
続く・・・連載エピソード別・目次は
こちらから[0回]
PR
COMMENT
とうとう
最初にお話を聞き始めた頃からすると、
想像すらしていなかった展開ですが、
これで新たな一歩が踏み出されましたね。
これからも応援かたがた読ませてもらいますね!
あと、音声の出ない件、メールしておきました。
あれで解決すると良いのですが…
Re:とうとう
そうですよね!ということで、さっそくエピソード6をもくじに追加しましたw
>最初にお話を聞き始めた頃からすると、
>想像すらしていなかった展開ですが、
ほんとですよね!まさかGくんがこんなに化けるとは思いませんでしたw
>あと、音声の出ない件、メールしておきました。
>あれで解決すると良いのですが…
メールしようとしてたところでしたが、あれで無事に解決しました!
いつもいつもすみませんwありがとうございました!