前回までのあらすじ:
ネットが不通になって突然スカイプできなくなったり、私が風邪引いて電話もままならなくなったり・・・11月後半に会いすぎたせいもあり、佐藤君の苛立ちはピークに。
********************
12月3日。
ようやく風邪も治りかけ・・・というところで、那覇の広告代理店より突然の仕事のオファーが。
沖縄ではかなりのビッグな案件のコンペだった。
向こうの提示金額と待遇にもかなりびっくり。もちろんやります!と即答。
佐藤君に報告すると「よかったね」と言ってくれてるのに、嬉しくなさそう。
病みあがりに無理してぶり返すことを心配してるらしい。
翌日、朝から那覇へ打ち合わせに行く。(中略)ついでに取材もすませ、行きも帰りも高速使って素早く帰宅。毎回高速代請求できるなら、日帰りも楽なんだけどなー。
久々に世田谷時代にご近所友達だったタケダくんから電話。ミクシィ日記を見て風邪を心配してくれたとのこと。近況報告を含め、2時間近く電話してたけど、話しはほぼ佐藤君のことに終始。
私がわからない男心を次々に解き明かしてくれました。
・どんなに親しい男友達でも、家に泊めるのはNG→自分がそうやって夜這いをし、それを受け入れた私に不信感を持って当然。タケダ氏から見ても、昔からさくらは警戒心がなさ過ぎた。
・テレフォンセックスは、正常→心を開いた恋人だけに許される行為。変態扱いはかわいそう。
・佐藤君は実はM→Sだと思ってるのは本人だけで、実際に思い通りになるM女相手だと飽きてしまうが、さくらはSとMを使い分けるからハマってるのではないか?
・風俗と彼女は別物→会えないから風俗に行けというのは酷過ぎる。好きだから完璧じゃない体でも何より愛おしと感じるんだから、離れてる分脱いであげるべき。
・性欲とは別でやたらセックスしたい時があって当たり前→付き合い始めは特に好きで好きで仕方ないから、性欲とは別に勃起することが多い。彼女が感じてる姿を見れることが幸せに感じる(タケダ氏的にはそうらしい)
・大人と子供が同居してギャップがありすぎるところが俺には理解しにくいが、ものすごく愛されてることに間違いはない。ただしハマったのが本当に初めてなら、大人になってから本気になるほど立ち回り方がわからずに悩むと思う。→ゆえに今の佐藤君はそれの典型例。
・男は妄想する生き物だ→もうちょっと理解して優しくしてあげるべき。
タケダくんが言ったことで、ちょっとドキッとしたことがありました。
「相手の盛り上がりにかけると、自分の方も冷めてくる」というところ。私は典型的そのタイプなんですが、佐藤君にそれを当てはめると、ドイツへ行かないと言った私が盛り下げる原因になりうるわけですよね。
タケダくんとの電話が終わり、朝早かった私としては眠気がピークだったので「もう寝る」とメールしたら、佐藤君から電話がかかってきました。
友達と飲んでたみたいです。びっくりしたのがなんの脈略もなく唐突に「子供産みたいって思う?」と聞かれたこと。
沖縄に来る前はそんなことも考えたりしましたが、正直今はうまく想像できなかった。
さくら 「産みたいと思ってた時もあったけど、最近現実身がなくて母親になる自分が想像できないかな」
佐藤 「それってどういう意味?」
さくら 「だって結婚だってしてないのに、子供がいる生活って想像できないよ。佐藤君は?」
佐藤 「俺は・・・俺もあんまり考えたことなかったけど、今は考えたりするよ」
さくら 「そうなんだ」
佐藤 「そりゃそうだろ?結婚したい人がいたら普通考えるだろ」
さくら 「そうだよね・・・」
佐藤 「そっか、お前は結婚したくないんだもんなぁ・・・」
ちょっとしゅーんとした声に聞こえて、そうじゃないんだけど!と思いつつ言えない私。
さくら 「前にも言ったけど、あんまり遠い未来のことをうまくイメージできなくなっただけだよ。One by one、Step by stepだから、まずは自分のことをちゃんとしてからじゃないと」
佐藤 「わかったよ。もう何回も言われてるし」
仕事ほどほどにね、と言われて電話を切りました。
東京へ来て一緒に暮らそうから始まって、結婚してドイツへ来てほしい→子供・・・どんどんハードルが高くなってく佐藤君。
タケダくんは、私が自立していると自信を持ってから結婚したいという気持ちをわかってくれたんですが、佐藤君がそれをわかってくれないなら「俺が男同士で佐藤君と話してやろうか?」と言ってくれてたことを思いだしたりして・・・もちろんそんなことは頼みませんけど・・・
男は妄想する生き物・・・結婚してからの生活に関しては現実的なのかなーと思ってたんですけど(よく一人前にならないと結婚しないと虚勢を張る人多いし)、佐藤君の場合、自分の社会的キャリアに不安がないから妄想に走ってしまってるんだろうか・・・うーん・・・
続く・・・連載エピソード別・目次は
こちらから
ランキングクリックを励みにしてます♪ よろしくお願いします!
[1回]
PR
COMMENT